スライドショー動画作成④-1 テキストスクロール調整
あなたはこの動画と記事を確認することで
1)文字表示速度の調整方法
がご理解いただけます。
(まずは動画を御覧ください)
文章の速度調整
動画の文章は、
文字が出てから消えるまでが12~3秒になるように
流れる速度を調整する必要があります。
キャプションの時間を調整することで、
速度は調整できますので、
キャプションの時間を長くしたり、
キャプションを流す画像を増やしたりして
調整していきます。
また、できれば文章に合ったタイミングで
画像が変化するのが理想です。
画像の順番を入れ替えたり、
枚数の調整をするなど試してみてください。
これについては少々慣れが必要ですので、
慣れるまでは色々と試行錯誤して
スキルを磨いてみてください。
時々保存することだけは、
忘れないようにして下さい。
次のステップは、
『スライドショー動画作成④-2 タイトルと終わりの文章・音楽を入れよう』
です。
続けてチェックしておいて下さい。
最後までお読み頂きありがとうございました。