こんにちは、△△さん。 遠藤です。 前回のメルマガはいかがでしたか? 読者の方からは 以下の様なメッセージを たくさんいただきました! 〜〜〜〜読者の声〜〜〜〜 〜〜〜〜ここまで〜〜〜〜 みなさまそれぞれ ”望むライフスタイル”が ある事がよくわかりますね。 そして、 そのために頑張りたいとの熱い思い 私も身が引き締まる思いです。 より良いものをお届けできるよう、 今回も役立つ話をお届けいたします! さて、第1回目と第2回目の メルマガでは、 私が今までに経験した失敗と、 YouTubeビジネスに出会うまでの 話をさせていただきました。 今回のメルマガではまず、 YouTubeで稼ぐという事は どのようなものかを 簡単に説明させていただきます。 そして、”YouTubeで稼ぐ仕組み”を おおまかに知っていただいたところで、 「逆にどうすると稼げないのか?」も 一緒にお話させていただきたいと 思います。 難しい細かい専門的なお話を するわけではありませんから、 まずは気軽に読んでみてくださいね! では初めに、 ”YouTubeで稼ぐロジック” を説明をしていきます。 まずは、 実際に観てもらったほうが 早いでしょう。 以下の「YouTube」のページを開いて下さい。 ⇒https://www.YouTube.com/watch?v=39BF9Hs72mA これは、私が作成した教材の動画です。 動画の中の説明で 化粧品や食品等のコマーシャルが 流れませんか? あるいは、動画を観ているうちに、 商品の画像が出てきていませんか? これが、YouTubeで稼ぐために 必要なものです。 逆に言うと、 広告が出てくる動画の作成者は、 全て、その動画で ”収入を得よう”としているのです。 ただし、広告が表示されても、 観ている方が、 ・広告掲載中の動画の視聴をやめる ・掲載中の広告を消す を行うと、何回視聴されていても あなたに収益は発生しません。 YouTubeでは、 ・広告を一定時間以上観てもらう ・表示された広告をクリックされる 事によって、 あなたに収益が発生するのです。 広告を掲載主の多くは 一般の企業です。 広告を出すということは、 最終的には 「自分の会社の商品を買って欲しい」 ということですよね。 そのためには、 数秒広告を観てもらうだけでは 広告費を払うには不十分なのです。 商品が気になって、 広告をクリックし、 商品のホームページを 観てもらって初めて、 「ありがとうございました、 お礼にお金を支払いますよ」 と広告主が広告費を あなたに支払うなるのです。 まとめると、 @あなたが動画をつくる A動画に広告を表示する B動画の視聴者に広告を観てもらう Cその上、視聴者に広告をクリックしてもらう Dあなたに利益が入る これが、”YouTubeで稼ぐロジック”です。 ですから、YouTubeで稼ぐためには、 「観てくれる視聴者の方に  広告をクリックしてもらう」 ことが必要不可欠である、 ということですね。 しかし、 どんな動画でも YouTubeに投稿すれば 何百万回も再生されて ものすごい収入が入ってくる! というわけではありません。 数回しか再生されない 動画も、それこそ星の数ほど 存在するのです。 「視聴者の興味を惹く動画」 「観てもらいやすい動画」 の作り方をしなければ、 いつまでたっても 視聴回数は増えずに、 あなたの動画からは 収益は発生しないのです。 では、逆に 「こうすると稼げない方法」を お伝えします。 前回もお伝えしましたが、 稼ぐ方法だけ知っていて、 後から失敗することと、 こうすると失敗するということを 事前に知っておいてから 稼ぐのとでは 上達のスピードに 雲泥の差が出るからです。 先の例でお話したように、 毎日欠かさず作業し、 どれだけ手間ひまかけて 数十分の大作ムービーを作成しても、 やり方が間違っていては 全く稼ぐことは出来ないのです。 逆に、毎日短い時間で 稼げる動画を作り 沢山稼いでいる人もいるのです。 「稼げない方法」のポイントは、 たったひとつしかありません。 それは、「素直じゃないこと」。 もうちょっと言葉を足すと、 「指導をちゃんと受けない人」です。 これはとても簡単に観えて、 すごく難しいことです。 子供の頃習い事をやっていた人なら わかると思いますが、 「先生の指導の内容を実行しない」 子供がいたはずです。 そして、このような子供は 十中八九、何度習い事をしても 上達しません。 上達しないと習い事自体が つまらなくなりますから、 その結果、 習い事が嫌いになって 行きたくなくなったり、 習い事に行く理由が 友だちと遊ぶためになったりします。 子供でもそうなのですから、 大人ではもっとひどくなります。 ビジネスをはじめから 自己流でやろうとしてしまう人は 非常に多く、しかも厄介です。 「今までこういうふうにやってきたから」 「普通はそうやるから」 「○○さんがそう言ってたし」 「昔からこうだから」 これらは全部自分の経験によるもので、 それ自体は悪いものではありません。 でも、それが許されるのは 趣味の範囲まで。 ちょっと厳しいことを言いますが、 これは「ビジネス」「仕事」です。 少なくとも、これを読んでくれている あなたは ”望むライフスタイル”を 実現するために稼ごうと思われているはずです。 新しいビジネスを始めるには、 一から始めなくては ならないということ。 昔の自分にしがみついて、 自分を捨てる勇気がないと、 成功しません。 「本気になっていない」人は 稼げないのです。 勘違いしないで欲しいのは、 あなたに今まで築き上げてきた 考えや財産を捨てろ!と 言っているのではないということです。 そうではなくて、 あなたが思い込んでいることを 一旦置いておいて、 素直に「なるほど」と思って やってみて欲しいのです。 つまり、 ・稼いでいる人の指導をちゃんと受けない ・稼いでいる人の指導をその通りに実践しない が、”稼げない方法”です。 では、どうすれば稼げるかも なんとなく わかっていただけたかと思います。 次回からはどんどん実践的な話に 入っていきますから、 見逃さないようにしてくださいね! それでは、 最後までお読み頂き ありがとうございました。 次回のメルマガでお会いしましょう! 追伸1: 本日は、以下の動画をご覧ください。 ビジネスは自己責任!他人のせいにしてしまうと・・・ ⇒ http://50fukugyou.biz/archives/59 あなたがビジネスをする際に 本気でなければならない理由を説明しています。 成功者は、行動する人しかなれません。 そして、”行動する事”は あなたのまさに本気の証なのです。 追伸2: 前回のメールでもお伝えしましたが、 私自身も”既に稼いでいる方”に 積極的にメールしたことで 稼げるようになりました。 今回のメールを読んで、 あなたが感じたことや 目標や意気込みに変わったことを 気軽にメールしてくださいね。 (このメールに直接返信で届きます) 頂いたメールには、 丁寧に返信させていただいておりますので ============================== 発行者:Nobuhide Endo ◯◯◯YouTube: メインブログ:http://50fukugyou.biz お問い合わせ:info@50fukugyou.biz 配信解除はこちらから。  ××× 再登録は出来ませんのでご注意ください。