あいさつなどは省略 ===================================== それでは、本題に入っていきましょう。 ============================== 望む人生を得るために ============================== さて、今回は、 「知覚動考」についてお話させて頂きます。 あなたは、「知覚動考」という言葉を ご存知でしょうか? 知覚動考(ちかくどうこう)とは漢字そのまま、 知る→覚える→行動する→考える の順番で何かを行う、ということです。 この「知覚動考」は、 YouTubeビジネス、ネットビジネス、 ひいては“望む人生を得る”に際しても 非常に重要な物事の進め方のプロセスです。 今回は、その内容について 『JOY アカデミー』を例にして お伝えさせていただきたいと思います。 ================================== 知・覚・動・考:「知」 ================================== まずは、「知」です。 YouTubeビジネスで言えば、ノウハウを入手して ビジネスのやり方を知るということですね。 入手するノウハウも、「成果が出るノウハウ」であり、 「古くない、最新のノウハウ」で、 「分かりやすいノウハウ」であることが大事です。 『JOY アカデミー』においては、講義(ノウハウ)として 以下の3つを提供させて頂きます。 ★講義: Lesson1:YouTubeの設定の方法やYouTube基本情報を学ぶ      ⇒YouTube収益化レクチャー(動画+レジュメ) Lesson2:YouTubeで3ヵ月で月収10万円を目指す      ⇒YouTube即金化実践レクチャー(動画+レジュメ) Lesson3:動画を資産化して、半自動で30万円を目指す      ⇒YouTube資産化構築レクチャー(動画+レジュメ) 更に、 本企画特別特典も“稼ぐ”上での 特化した特別なノウハウになります。 ★本企画特典: Bonus1:私の実際に収益化しているYouTubeチャンネルの公開      ⇒実際に収益が発生しているチャンネルや動画を学ぶ Bonus2:動画リサーチのWebライブツアー      ⇒人気動画のリサーチ方法を学ぶ Bonus3:タイトル/サムネイル攻略Webセミナー      ⇒動画をより多く視聴して頂くためのタイトル設定方法や       サムネイル画像の作成ポイントを学ぶ 知・覚・動・考の「知」としては、 1番最初のプロセスであるため、 適切な知識を知るということは 非常に大切です。 最初のプロセスにおいて 正しくない知識/成果の出づらい知識を 学んでしまっては、 後のプロセスで思ったような効果を えられない可能性が高くなります。 『JOY アカデミー』では、 ・成果の出たノウハウ 更に ・最新のノウハウ をチェックした上で、 ノウハウ提供を行っています。 ================================== 知・覚・動・考:「覚」 ================================== 「知」の次は「覚」、 知った知識を身につけ、覚えることです。 覚える際に大切な事は、 “理解する”というプロセスが とても重要になります。 理解する上で、重要な情報に “なぜ?(=理由)”があります。 この“なぜ?(=理由)”を 疎かにすると ・応用が効かなくなる 事に繋がります。 例えば、『JOY アカデミー』であれば、 Bonus3:タイトル/サムネイル攻略Webセミナー における ・タイトルの付け方 等が良い例だと思います。 “なぜ?(=理由)”タイトルの付け方が重要なのか? “なぜ?(=理由)”タイトルにキーワードをいれるのか? “なぜ?(=理由)”そのキーワードを選択するのか? 等の“なぜ?(=理由)”を理解しないと ノウハウを覚えたとしても それは、単なる“丸暗記”にしか 過ぎなくなります。 当然、“丸暗記”であれば、 状況が変わった時、 YouTubeの場合であれば、 違う動画のタイトルを付ける場合、 その応用が効かなくなってしまう危険があります。 実際問題として、 Web上に溢れるノウハウや 多くの情報教材は、 この点を問題視していないため まさに“丸暗記”を前提とした 提供になることが多いのです。 お伝えしているように、 この知・覚・動・考の「覚」において “理解する”事を意識して 覚えて頂く事ができれば良いのですが、 現実問題としてこの点が欠落しているため ・応用の効かないノウハウ   =(ある条件でしか)稼げないノウハウ となってしまうのです。 ですので・・・ 『JOY アカデミー』においては、 ★サポート・環境 Support1:個別無制限音声コンサルティング(Skype) Support2:稼ぐための参加者限定データベース化コミュニティ において、 各参加者のレベルに合わせた 個別コンサルテングや データベースの構築において、 “なぜ?(=理由)” を意識して伝えていきます。 更に言うと、 知識やノウハウを覚えて頂く際に 「本当にこの方法で稼ぐことができるのか?」 とか、 「自分はこれで大丈夫なんだろうか?」 と考えてしまう方が少なくありません。 ですが、「知覚動考」で見てみると、 「考える」という字は最後にありますよね? このような「考える」のは、 知・覚・動・考のプロセスにおいては 動くことよりも後にすることなのです。 「考える前にまず行動しよう!」と言うと お分かりいただけるかもしれませんね。 考える事、思考することはとても大事なことです。 しかし、考えているばかり、 次のプロセス「動」進まなくなる事は 避けなければなりません。 なぜなら、 「動」かない事は、 ゴールにたどり着かない結果に なってしまうからですね。 不安は、 初めて知識・ノウハウを 知り&覚える際にはよく起こることですが、 「知」のプロセスでの 確かな知識・ノウハウであることを 信じて、進んでいきましょう。 ================================== 知・覚・動・考:「動」 ================================== ノウハウを「知」り、それを「覚」えた後は、 「動」、つまり行動(=実践)することです。 よく、ノウハウを知り、 覚えただけで出来た気になって、 そこから先に進まない方がおられます。 いわゆる、 「ノウハウコレクター」の状態ですね。 かくいう私も、昔はそうでした。 高い教材を買った時点で満足してしまって、 稼げるような気持ちになってしまっていたのです。 つまり、 お恥ずかしながら、 知・覚・動・考の「覚」えるというプロセスですら 実施していない状態だったのです。 更に言えば、 「教材」を購入したことにより気持ちで満足し、 「知」のプロセスすら充分に行っていなかったのですから・・・ “稼げる”はずがなかったのです^^; このような私の過去の苦い経験から、 『JOY アカデミー』では、 全てのカリキュラムで 「動」(=実践)を重要視しております。 実践重視の『JOY アカデミー』ですが、 特に ★サポート・環境 Support3:グレーゾーン・著作権・動画作成徹底攻略Web合宿 は、高い評価を頂いております。 具体的な内容としては YouTubeのキモである 『動画の作成・投稿』を ノルマに従い行って頂き 私が添削を行う “合宿”的な実践カリキュラムです。 頂いた評価は、 「一人だと自分に甘えて実施しない」 「ノルマがあったほうが、やる気が出る」 「大変だったけど習慣化がすることができた」 というもので、 正直、参加者の方も 「実践しなければならないのはわかるが、  YouTubeビジネスでは、  会社のような強制力が存在しないので  つい自分に負けて実践が疎かになる」 と認識されており、 その上で 「従って、ノルマ等の外的圧力により  実践を促して、習慣化してくれる仕組みが欲しい」 との思いにピタリと合致した カリキュラムだったわけですね。 一般的に、 行動しない(=実践しない)理由には、 失敗するリスクを考えて、 二の足を踏んでしまうと言われますが、 しかし、冷静に考えてみてください。 YouTubeビジネスは、失敗した時に 損をするリスクがほとんどありません。 YouTubeビジネスが 万が一、頓挫し・失敗したとして、 ・あなたが借金を抱えるのですか? ・あなたに多くの不良在庫が残るのですか? そんな事はYouTubeビジネスにおいて 起こることは決してありません。 確かにあなたのかけた分の時間と労力は 戻ってこないので、損と感じるかもしれません。 でも、たったそれだけ・・・ 『借金』も『不良在庫』も 『二度とビジネスができなくなる環境』も  全く無いのに・・・ それをあなたは 『(大げさに)失敗したリスク』 とみなすのですか? 更に言えば・・・ あなたには、かけた分の時間と労力で、 動画を作るスキルと、 YouTubeに関しての知識や経験が 増えているはずです。 それよりも、 行動したら、 「稼げていたかもしれない」のに 「行動しない事によって、  その稼げていた機会を失う」 ほうがリスクでは無いですか? その上更に言えば・・・ 『JOY アカデミー』では あり得ないリスク保証をつけていますね。 ★スペシャル特典 Special Bonus1:自信の証!収益保証!! これは、 あなたの『JOY アカデミー』における 合計収益が参加費を超えるまでは 無料で無制限にサポートをするリスク保証です。 “参加費の元を取るのは当たり前!”で 『更に参加費の数倍を稼いで頂く』 事を保証している特典です。 『JOY アカデミー』では、 知・覚・動・考の「動」(=実践)を 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 促進し・習慣化させるサポートカリキュラムと 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 行動することを抑制する元凶である 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 金銭的リスクを排除した保証を提供し 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 あなたの実践を強力に後押しします。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ================================== 知・覚・動・考:「考」 ================================== 誰もが、初めての挑戦において 最初から100%上手くいく事は少ないですね。 最初から100%にならなくてもOKですが 常に現状より良くしていく事を目指す過程が 知・覚・動・考の「考」 になりますね。 この「考」のプロセスは、 実は選択肢が膨大にあることがあります。 全てを「考」え、 改善していくには、 時間と労力がかかります。 そんな時、その道のプロの方に サポートをしてもらえると 改善のポイントが、明確になり ・遠回り ・必要のないノウハウ ・労力・時間 ・精神的消耗 等の継続して実践する上での障害になる 事柄を最小限に近づけることができます。 『JOY アカデミー』においても ★サポート・環境 Support1:個別無制限音声コンサルティング(Skype) を中心に、 回数無制限ですので、 参加者のレベルに合わせて ステップ・バイ・ステップで 改善へと導いていきます。 更には、 ★サポート・環境 Support2:稼ぐための参加者限定データベース化コミュニティ では、参加者の改善点等を 共有しデータベース化して行きます。 このデータベースを活用すれば 他の参加者の経験された 失敗&改善ポイント等を事前に知る事ができます。 そして、問題事項の回避や軽減、改善の 取り組み易い環境を提供します。 まとめますと・・・ 正しいノウハウを知らないと稼げない。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 知った後は、正しく理解しなければ無駄になる。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 考えるよりも先に、行動するほうが大切。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 動いた後に考え、改善をしないと成功しない。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ですね。 順番を間違えてしまうと、 どんどん遠回りになってしまい、 その結果いつまでも 「稼げる」というゴールには到達しない・・・ 非常に大事なことですので、 まとめてお伝えさせて頂きました。 今回は、「知・覚・動・考」のプロセスを 『JOY アカデミー』のサポート内容を例にして お伝え致しました。 では、最後に 『JOY アカデミー』の概要を 再度ご連絡させて頂きますね。 ================================= 『JOY アカデミー』のサービス内容 ================================= 『JOY アカデミー』の提供サービスは、 ★講義:3つ Lesson1:YouTube収益化レクチャー(動画+レジュメ) Lesson2:YouTube即金化実践レクチャー(動画+レジュメ) Lesson3:YouTube資産化構築レクチャー(動画+レジュメ) ★サポート・環境:3つ Support1:個別無制限音声コンサルティング(Skype) Support2:稼ぐための参加者限定データベース化コミュニティ Support3:グレーゾーン・著作権・動画作成徹底攻略Web合宿 に加え、 ★本企画特別特典:3つ Bonus1:私の実際に収益化しているYouTubeチャンネルの公開 Bonus2:動画リサーチのWebライブツアー Bonus3:タイトル/サムネイル攻略Webセミナー ★スペシャル特典:2つ Special Bonus1:自信の証!収益保証!! Special Bonus2:キックオフ懇親会!! です。 ================================= 『JOY アカデミー』の  日程・期間、参加費&支払い方法 ================================= ■ 日程:2016年8月14(日)〜12月31(土) ■ 期間:4.5ヵ月(=20週間) ※収益保証制度により、期間延長あり ■ 参加費:1,414円/日(20週間換算) ※収益保証制度の場合は、更に割安に ■ 支払い方法:4回までの分割対応可能    ・銀行振込    ・クレジットカード(VISA、Mastercard、アメリカンエキスプレス、JCB) ================================= 『JOY アカデミー』の募集人数&期間 ================================= ■ 募集人数:5名 コンサルテングの質を落とさないため少数精鋭募集 ■ 募集期間:7月25日(月) 21時〜募集スタート ※先行予約者への先行案内 となります。 ここで、本日の話題 「知・覚・動・考」を もう一度思い出して下さい。 あなたは今、 『JOY アカデミー』のことを 「知」って「覚」えた状態です。 この状態で・・・ 「でも、自分にできるかどうか不安です」 「もしもうまく行かなかったらどうする?」 「大失敗してしまうかもしれない…」 などと考えてしまっていませんか? その「考」をする事より まず、挑戦する事の大切さを 本メルマガで理解頂きましたよね? 更に、『JOY アカデミー』では “ありえない”保証もついています。 “挑戦”する事に対する障害が他にあるのでしょうか? 残念ながら、私のサポート能力の関係から 募集人数は、たったの5名。 募集の日時は【7/25(月) 21時】より 予約者の方に先行してお知らせいたします。 すでに25名を超える方が 先行予約登録をされておられます。 たった5枠を勝ち取るため、 かなり激戦となることが予想されます。 この時募集枠を勝ち取れるのは、 他の方より早く行動できた方、 つまり「知覚動考を実践できた方」ですね。 21時になる少し前から スタンバイしておかれる事をオススします。 また、まだ予約をしておられない方も、 少しでも興味がおありでしたら こちらから予約してみてください。 (URL) では、ここまでお読み頂き ありがとうございました。 また次回のメルマガでお会いしましょう。 それでは、最後までお読み頂き ありがとうございました。 ============================== 発行者情報