こんにちは、エンドウです。 今回のメルマガは、 特別インタビューです。 インタビューの相手は、 ネットビジネスのみならず リアルビジネスでも活躍をされ 月収800万円をコンスタントに稼がれている ヤマグチさんという方です。 ネット起業家との人脈も豊富で それ故、ネットビジネスのキモを理解されている方です。 今回は、私が皆さんから 良く頂く質問を中心に構成しました。 具体的には、 1.初心者がどのように稼いで行けばよいか? 2.そして、一時的ではなく  稼ぎ続けて行くにはどうすればよいか? 3.ヤマグチさんから見た  YouTubeビジネスの魅力とは? 中心にインタビューを進め、最後に 4.『JOY アカデミー』の率直な印象 をお聞きしています。 今回のインタビューでは、 ■ 初心者 ■ 稼ぐ(≒稼ぎ続ける) ■ YouTube に関して、関心がある方は必見です。 では、20分ほどのインタビューです。 集中してお聞き下さいね。 ⇒URL 音声対談を聞く時間が無い方には ダイジェストとして 簡単にまとめていますので 確認して下さいね。 ========================================= どうしてヤマグチさんはとんでもない額(800万)を稼ぐのか? ========================================= エンドウ(以下E):では、宜しくお願いいたします。 ヤマグチさん(以下Y):はい、分かりました。  まず800万というのは、普通の方からすると  かなり大きい数字だと思うんですよね。  100万でもまずイメージできる人は少ないと思うんですけど、  これは正しい方向性で淡々とやっていける方だったら  全然難しくないというか、  簡単とは言わないですけど、  しっかりやっている方であれば  1年とか2年とかで達成できる数字なんですよね。 E:おっしゃられた、その正しいというのが、  やはり難しいのかなと思うんですが、  ヤマグチさんの中では正しいというのはどういう基準、  考え方なんでしょうか? Y:大事な点というのは2つあるんですけど、  1つは、成功が確約されているノウハウを、  まずしっかり手に入れることですね。  さらに、もう1つは、  良い指導者に巡り会えるかどうか。  いわゆるメンター的なポジションですね。  この2つをまずしっかり自分は持っているのか、  聞いている人は自分に問うてみて欲しくて、  もしどっちかが欠けていたとしたら、  結果が出るのは難しいという風に思います。 E:なるほど、ありがとうございます。  良き指導者の方は、  どういうふうに見つけられたんですか? Y:それはですね、本当に難しいんですけど、  まず一つは、稼げる方とかベネフィットって言うより、  この人は信頼できるかって言う基準で選ぶことです。  すぐ稼げるっていう人についていった結果  騙されたとか言っちゃう人もいます。  確かにそうかも知れないんですけど、  まずその前に自分の中の価値の基準を決めることです。  私のおすすめは、  何をされているかよりも、  「指導者自身で見る」っていう事がすごく大事だと思います。  そのためには、いろんな人の情報をサーチしないと  分からないですよね。 E:はい。 Y:例えばいろんな飲食店があるけれど、  一つの店しか行かなかったら、  その店の世界観しか味わえないわけです。  でも食べ歩きして10店舗ぐらい回れば、  「ここが一番美味しかった」っていうのが  分かるわけですよね。  だから、行動しないっていうのは  当たり前のことなんですけど、中々成功するのは難しいし、  だからこそ自分で情報をサーチしていって、  どんどん行動していくっていうのは  大事だと思います。 ========================================= メンターを見つけるときに重要な事は? ========================================= E:なるほど、ですね。  ちなみにヤマグチさんがメンターを探された時は、  直接お会いになられたんですか?  それとも、ブログか何かをご覧になられて、  この方だと感じられた方に依頼されたんですか? Y:大体はネット経由ですね。  メンターを見つけたい時に  ネット経由で一番何を見ればいいかって言うと、  “無料の情報発信の質”です。  その人のビジネス思想とか、  お客さんを大事にするのかっていうのが  かなり分かります。  飲食店の例で言えば、無料で出てくる水が  おいしくなかったりとか、  あるいはコップが汚れてたりとかしたら、  料理がどんなに美味しくても、  それだけでアウトじゃないですか。  だから無料の情報で  この人はどのくらい価値提供しているのかを  まず基準として見たほうがいいかなと思います。 ========================================= 初心者が結果を出すために何をするべきか? ========================================= E:すごく勉強になりました、ありがとうございます。  実際に初心者が結果を出すために何をやるべきか、  ヤマグチさんだったらどのような点を  アドバイスされますか? Y:僕自身が色々なビジネスに  手を付けてきた人間なんですよね。  例えばネットビジネスだったらブログとかもそうだし、  YouTube、メルマガ、サイトを売買するようなビジネスとか、  実績も飲食店の手伝いとかアパレルの手伝いとかも… E:幅広いですね! Y:もし、今ほんとに0に近い状態で、  これから100万円稼ぎたいとしますよね。  そうしたらまず最初に大事なのが、  確実に実績を作っていくということです。  インターネットビジネスに限るのだったら、  僕がおすすめしてるのは、  ブログかYouTubeです。 E:なるほど。小さな実績を出すということが、  まず結果を出すためにやるべきことですか。 Y:そうですね。  例えば10万円稼げるようになったとして、  誰か10人位にその10万円稼ぐ方法を10万円で教えたら、  単純に考えれば100万円になりますよね。 E:ああ、そうですね。 Y:そんな単純でいいの?と  思うかもしれないですけど、  そういうふうに単純に思えるかは大事だし、  現在はネットがあるから、  ブログやメルマガで情報発信したりして、  レバレッジをすごくかけられるので、  全然難しくないとは言いませんけど、  ちゃんとしっかり取り組める方だったら、  まあすぐに結果は出るかなと思います。 E:単純な実績をまず出して、  それからレバレッジを掛けて大きくするという  イメージでよろしいんですか? Y:そうですね。  だからこそ、一番最初の実績作りが  かなり大事になってくると思っています。 ========================================= 一発屋で終わらず稼ぎ続けるには何が必要? ========================================= E:ありがとうございます。では、  「一発では稼げるんですけど私は何故か稼ぎが続きません」  という方が多々おられるんですけど、  ヤマグチさんみたいにずっと稼ぎ続けるっていうのは、  考えかたとか方法に違いがあるんでしょうか? Y:うーん、多分方法としては、  結果が一発出るっていうのと、稼ぎ続けるっていうのは  そんなに違わないと思うんですよね。  ただ、考え方の部分は、だいぶ違ってきます。  これを聞いているあなたが  10万円20万円を稼ぎたいと思っているとしても、  それはあくまで通過点に過ぎないです。  月収10万円っていうのは  ただの数値を手に入れるためだけじゃなくて、  その後の自分のビジネスや活動、  人生全体に影響するような  自分の武器を得るみたいな感覚で、  最初の10万円を取り組めるかどうかっていうのは  めちゃくちゃ大事です。 E:そんな長期的な視点から  ビジネスに入られるわけですね。 Y:そうですそうです。  もし10万円稼いだ後、100万円を目指している段階でも、  その月収100万円は一つの通過点として置いておいて、  稼ぎたい額が100万円なら、  500万円を想定しながら100万円を作っていく。  これを繰り返していくことが、  稼ぎ続けるためにはめちゃくちゃ重要です。  多くの人は「短期間で結果が出せればいいでしょ」  みたいな感じなんですよね。 E:はい。 Y:でも、そういう考えだから単発で終わって、  ゾンビみたいにさまよってしまって、  長続きしない、というふうになるんですよね。  だからこそ、視点をちょっと遠くにおいて、  その上で稼いでいかないと  厳しいと思います。 E:大変勉強になりました。  稼ぎたい稼ぎたい、ではダメなんですね。 Y:そうですね、  「月収10万円くらいは当たり前でしょ」くらいの  セルフイメージでやれば普通にそうなっていくので、  そういうふうになれると信じることも大事だし、  そのために行動や事故投資を惜しまないっていうのも  大事ですね。 E:色々とためになるお話ありがとうございます。 ========================================= YouTubeの利点とは? ========================================= E:先ほど、初心者が始めるならブログかYouTubeだという  お話があったんですが、  ヤマグチさんからご覧になって、YouTubeの良い点は  どの点だと思われますか? Y:色々なビジネスがある中で、YouTubeの利点は、  一番すぐに結果が出やすいっていうことですね。  それこそ、1ヶ月目に  1日1万円とか稼げたりするのがYouTubeビジネスです。  ブログのいいところっていうのは、  資産になりやすいことなんですよね。  ただ、半年とか、時間がかかります。  なので、圧倒的にYouTubeの方が稼ぎやすいと思います。  逆にYouTubeの悪い点は、  動画が削除されやすいという、  結構リスクが高い部分だと思うんですよね。  だから、再生数を集めるノウハウっていうのは  めちゃくちゃ大事なんですけど、  それと同じぐらい、  動画の削除を抑えるノウハウを  しっかりマスターすることが大事だと思います。 E:なるほど。リスク管理の部分ですね。 Y:実は、ここはなかなか  情報が出回っていない部分かなとも思います。  初心者はなるべく稼ぎたいわけですから、  再生数や視聴者を伸ばす方法のほうが  注目が集まるので、  情報発信者の方は  だいたいそっちを書くんですね。  でも、削除対策の方は情報が少ないし、  YouTube側でどんどん変わっていく部分なので、  常に研究するか、研究している人の側にいることが  YouTubeで結果を出すためには  重要だと思います。 E:ありがとうございます。  そうすると、  一番最初に初心者が稼ぐには?で  アドバイス頂いた  『まず小さな実績を出す』事を  実現しやすいのがYouTubeである。  一方、YouTubeのリスクは、動画の削除であり、  このリスクをしっかり管理する必要がある。  これが、ヤマグチさんからご覧になった  YouTubeの利点と気をつけなくてはならない点だ  ということですね。 Y:はい。 ========================================= ヤマグチさんは『JOY アカデミー』をどう見ているのか? ========================================= E:新企画『JOY アカデミー』については  ヤマグチさんにも色々とアドバイスを  頂戴していたんですが、  率直に、『JOY アカデミー』を  どのようにお感じになられるか、という点を  教えていただいてもよろしいでしょうか? Y:そうですね・・・まず先ほど、  結果を出すためには正しいノウハウと正しい指導者が必要  というふうに言ったんですが、  それともう一つ大事なのが、  実践できる環境があるかどうかです。  どうすれば実践できるかっていうのは、  僕も結構研究しているところなんですが、  あえて抽象的な言葉で言うと、  そこにリアル感とかライブ感とかがないと、  人って中々実践できないんですよね。  ライブやスポーツ観戦を見たことのある人は  お分かりかもしれませんが、  ああいう場はすごくエネルギーが高いんですよ。  だから帰る時に  「ああ、明日も頑張ろう」って言う気持ちになって、  活力みたいなのをもらえるんですよね。  でもネットビジネスだと電子媒体というか、  情報で教わる感じなので、  そこにライブ感が全くないんですよ。 E:はい。 Y:『JOY アカデミー』にはコミュニティもあるじゃないですか。  あと、実際に会いたいみたいな企画もありましたよね。 E:そうなんですよ、  リアルでお会いしたコンサル生の実績が  圧倒的に成果が出ているものですから。 Y:一回指導者の方と会って学ぶのと、  ただ情報商材で学ぶのとは全然違いますから、  結果が出しやすい環境ではないかなと思います。 Y:あと、エンドウさんって実績もあるんですけど  めちゃくちゃ優しいし、  僕もお願いさせてもらうことがあるんですけど、  「あ、いいですよ」って協力的にいろいろやってくれるので、  コンサル業とかすごく向いてると思うんですよね。 E:ありがとうございます。 Y:私の周りには実績が1億とか何千万とか稼ぐ方も  いらっしゃるんですが、その中でエンドウさんは  「資産的に稼ぐ」っていうことを結構大事にしていらっしゃる方です。  半年とか、今後も伸びていくような  稼ぎ方を研究しているYouTube実践者って、  ほぼいないんですよね。  しかも、エンドウさんは情報発信をはじめて  半年も経っていないんですよね。  半年でここまで自分で情報発信して  活躍してる人って全然いないので、  今後も業界の中で頭角を現して来るような人だと思います。  ですので、今のうちにエンドウさんに巡りあえたってことは  かなり恵まれているというふうに思います。  しかも、最初の企画って、今後のためにも  成功させようという思いが一番強いんですよ。  もし入ろうか入らないか迷っている方がいらっしゃったら  しっかり取り組めば結果は必ず出るので、  実践しやすい環境はありますので、  安心してエンドウさんについていったら  いいんじゃないかな、と思っています。 E:(笑)すいません、なんか最後に強力な推薦まで  言っていただいて恐縮ですが・・・ Y:いえいえ、本音なんで。 E:ありがとうございます、本日は本当にお忙しい中  お時間割いていただいて、  貴重なお話をありがとうございました。  最後にヤマグチさんの方から、なにかお話ございますか? Y:そうですね、成功したいと思ったら  やっぱり行動するっていうのは当たり前で、  そう思うくらいでないと結構厳しいんですね。  その上で、ビジネスを通して人間性を磨くとか、  自分が多くの人に貢献できるような武器を  身に付けるっていうような考えに  シフトチェンジできるような指導を  エンドウさんもしていくと思うので、  ぜひぜひ安心してついていってほしいなと思います。 E:今日は本当に、どうもありがとうございました。 Y:はい、ありがとうございました。 ================================================== いかがでしたでしょうか? 「初心者が稼ぐためには何が大切か」 「稼ぎ続けるために必要なものは何か」 等、 私としても 非常に大きな学びを得ることができました。 また、 『JOY アカデミー』で大切にし こだわりを持っていた以下の事項で ★ YouTubeビジネスが、結果を出しやすいビジネスである共通認識 ★ YouTubeにおいての動画削除等のリスク管理の重要性と   動画を資産化する考え方と方法の重要性 ★ 実践する環境が大切である事。   キックオフ懇親会での   リアルで会う事による“ライブ感”重要性 共感や高い評価を頂けた事は嬉しいとともに、 “正しい道”である自信をもって 参加者の方を導いて行こうと決意を新たにしました。 現在募集をしている『JOY アカデミー』は、 おそらくこのメールを読んで さらに募集が殺到すると思われます。 ヤマグチさんも言っておられた、 「行動するのは当たり前」という考え方で、 ぜひすぐに応募頂けますようお願い致します! それでは、 ここまでお読み頂きありがとうございます。 『JOY アカデミー』であなたとお会いできることを 楽しみにしております。 ======================================== 発行者情報