モチベーションを手なずける(コントロール)
ブログに興味をお持ち頂きありがとうございます。今回は、
❏ モチベーションを手なずける(コントロール)
について、お伝えいたします。
このブログによって、貴方は
・モチベーションをコントロールする手法
を学びことができます。
モチベーションは簡単に上下する?
モチベーションは、管理しようとしなければ
簡単に上がり下がりが発生してしまいます。
この事は、貴方のビジネスの推進力のモチベーションが
上下する訳ですから、貴方のビジネスの継続も不安定になる可能性があります。
ですので、モチベーションを手なずける(管理)する事が重要になってきます。
モチベーションを管理する上で、
どのような状態を目指せばよいのでしょうか?
上がったり下がったりするジェットコースターのような
モチベーションの状態を希望する方は少ないと思われます。
目指す姿としては、
”モチベーションを落とさずに維持している”状態が理想では無いでしょうか?
モチベーション低下の一因である動画削除リスクについての動画です。
ぜひご覧ください。
具体的にモチベーションをコントロールする方法として
アプローチ方法は以下の2方法です。
1. モチベーションを上げる
2. モチベーションの下げを抑える
です。
では、順番にご説明させて頂きます。
関連記事⇒初心者がYouTubeで稼ぐ上での3つ壁
再度モチベーションを上げるには・・・
1. モチベーションを上げる
このアプローチは、最初のモチベーションが上がった状態を
再現することで実現します。
つまり、
1) 当初のキッカケを再現すること
を行います。
最初にモチベーションが上がったキッカケは何だったのでしょうか?
・TV
・本
・セミナー
等のプラスのエネルギーを得られたモノにもう一度触れるのです。
このアプローチで、モチベーションが最初の頃と同様に上がれば
後は、このモチベーションを維持するアプローチへ移行していきます。
しかし、人間は”慣れ”という能力を持っているため、
同じ事を再現しても、同じようにはモチベーションが上がらない事もあります。
その際は、
2)なりたい自分をイメージする
を行います。
貴方は、モチベーションが上がった時に、
どのような将来の姿をイメージされたのでしょうか?
そのイメージは、モチベーションにより行動しゴールに向かった事で
より具体的に詳細にイメージができるようになっているはずです。
そのゴールをイメージするのです。
そのゴールは、詳細であればあるほど、
プラスのエネルギーは大きくそして強くなります。
詳細にイメージするという感覚をお持ちでない方は
どこまでイメージすればよいか?と疑問が有るかもしれません。
その詳細なイメージは、ビジネスのモチベーションであれば、
金銭レベルまで落とし込んで頂きたいと思います。
例としては、
a.ビジネスで成功して海外旅行へ行く
↓(更に詳細に)
b.いつ頃、何処へ、どのような旅行をするのか?
↓(更に詳細に)
c.今年の12/23~27まで、
場所はハワイのアウラニ・ディズニー・リゾート (オーシャンビュー)
旅行会社のパッケージツアーで
旅行代金は、389,000円/人
この金銭レベルまで詳細にイメージできれば、
本旅行に関して、記載した事柄以上に色々な事をイメージし
ワクワクされたはずです。
※潜在的に、貴方ご自身のビジネスで
どのくらい稼がなければいけないかもイメージできますね。
このゴールをイメージすることが、
プラスのエネルギー(=モチベーション)になります。
この2アプローチでモチベーションを上げた上で、
日常のモチベーション管理として、
2. モチベーションの下げを抑える
を行う事も重要です。
関連記事⇒YouTubeビジネスで稼ぐには?自己責任!他人のせいにしてしまうと・・・
モチベーションが下がる事をメンテナンス
一部の方を除いては、モチベーションを上げても
時間の経過とともに、”忘れ”&”慣れて新鮮味がなくなる”のです。
その場合は、
・(現状より)少しモチベーションを上げる
事を行っていきましょう。
具体的には、
a) 現在のモチベーション状況を数値化して評価
b) プラス1点、上の状態は、どんな状態かを確認
c) b)の状態にするための、アクションを決定
d) c)のアクションを実行し、そのモチベーションにて行動を行い結果を確認
e) d)の行動の結果(=成果)を確認する
f) e)の成果創出(=達成感)を自分で褒める
です。
ポイントは、f)の小さな達成感です。
最初は、モチベーションをうまく上げる
アクションが見つからない(もしくは、効果がない)事が有るかもしれませんが
最初は上手くいかないもの。
慣れてくれば、少しのモチベーションをアップさせる
貴方ご自身のお気に入りのアクションが見つかります。
人により、それぞれですが、
温泉(=スーパー銭湯)等に行くと
モチベーションが少し上がり、良い結果が出る方が多いように感じます。
このように”2. モチベーションの下げを抑える”のアプローチにより、
日常のモチベーション低下を抑えることができるようになります。
モチベーションを手なずける(コントロール)のまとめ
まとめますと、
・モチベーションをコントロールする手法
1. モチベーションを上げる
1) 当初のキッカケを再現すること
2)なりたい自分をイメージする
2. モチベーションの下げを抑える
・(現状より)少しモチベーションを上げる
a) 現在のモチベーション状況を数値化して評価
b) プラス1点、上の状態は、どんな状態かを確認
c) b)の状態にするための、アクションを決定
d) c)のアクションを実行し、そのモチベーションにて行動を行い結果を確認
e) d)の行動の結果(=成果)を確認する
f) e)の成果創出(=達成感)を自分で褒める
で、モチベーションを手なずける(管理)する事が可能になります。
モチベーションを低下させないために、作業量と成果の動画をぜひご覧ください。
是非、次の
『ビジネスの推進力!モチベーション』を観て、
本内容の理解を深めていただくとともに、
新たな知識の習得でビジネスを加速させていきましょう!
最後までお読み頂きありがとうございます。
コメント